GALLERY 施工ギャラリー

2022.03.03

カワサキ・Ninja250(2022年・バイク新車)

印西市からお越しのお客さま

「カワサキ・Ninja250(2022年・新車)」の施工事例です。

 

今回は以下の施工を行いました。
◆バイク ガラスコーティング(リボルト(新車限定))

 

カワサキのスーパースポーツの定番の一つが、「Ninja」ですが、今回、ご入庫いただいたのは、250ccのモデルです。
Ninjaは、400ccと共通フレームであることは知らされていますが、意外にも重量も大きくは変わらず170kg弱です。Ninja250においてはこの重量で37psのパワーを出力するので、普段使いの走り方においてはパワーに不足はないようです。
オーナー様はお車もお持ちで、さらに大型自動二輪免許もお持ちなのですが、奥様とツーリングを楽しむためにあえてこちらのスペックのバイクをご購入されたそうです。

今回は新車でのご入庫でしたので、研磨なしの「新車限定」コースをご選択いただきましたが、通常バイクのコーティングメニューにはリボルト・プロまたはリボルト・プロエクストリームのメニューしかないのですが、今回はオーナー様のご要望もあり、「リボルト(新車限定)」をメニュー化しました。ガラス繊維素コーティングではありますが、2層コーティングとなっており、リボルト・プロには及びませんが、コーティング効果は長持ちする上、新車で研磨をしない分、リーズナブルにご提供をすることができます(もしご興味のある方はお問い合わせくださいませ)。

「リボルト」は、リボルト・プロと同様に高度下地処理技術にて仕上げられたボディの上から完全硬化型ではないガラス系のコーティング剤を施工します。完全硬化型ではありませんが、ベースとUVトップの2層にてコーティングすることで耐久性を併せ持つことが出来ています。
「リボルト」は従来のガラスコーティングに付きまとうイオンデポジット(雨シミ)・ウォータースポットの問題を従来比軽減するために、リボルトグループにて独自に研究開発されたガラスコーティングです。
私たちは施工直後の仕上がりの美しさはもちろん追求いたしますが、その後のお車の美しさにも目を向けております。お客様ご自身の洗車により“楽に美しさを長期間維持できる”ということを可能にするコーティングです。

20220303ninja250_003.jpg

 

オーナー様からは、
「・・・バイクにリターンし購入したことをきっかけに、バイクへのコーティング施工をお願いしました。
店もスタッフも共にとても好感を持て、良い雰囲気だと感じました。
顧客の要望に合わせたプランについても相談に応じていただけましたし、肝心のコーティングの施工についても素晴らしいものでした。・・・いずれはコーティングの再施工もお願いさせていただこうと考えています。
今後とも何卒よろしくお願いします。」
というお声をいただきました。私たちスタッフはお客様の驚きのリアクションが、最も大きな励みになります。

 

お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらからお願いいたします

SHOP INFO リボルト松戸店

リボルト松戸画像